教室だより4月号2022
2022年度レッスンスタート❣️
4/6より今年度のレッスンが対面で始まりました😆コロナの感染状況が少し落ち着いてきましたので待望の対面レッスンができて嬉しいかぎりです❤️感染対策をしっかり続けて充実した対面レッスンを行なって参ります‼️
皆さまも引き続き感染対策よろしくお願いします!
☆マスク着用
☆レッスン前の検温
☆トイレは家庭で済ませておく
☆お友達とは距離を保つ
ですがいつまた感染爆発がおこりオンラインレッスンになってもおかしくありません。zoomレッスンにすぐ移行できるよう準備の方もよろしくお願いします。
ホームワーク毎日頑張ろう!
言語の習得に必要なことは摂取量を増やすことです!
ECCのレッスンは年間43回です。43時間の接種量では全く足りません。そこで必要になってくるのは家庭学習です!(^^)!
忙しい皆様に効果的な学習方法を伝授いたします!
それは、、、、レッスン日の次の日に必ず宿題をする!ことです。
人間は忘れる生き物ですので、レッスンから時間をあけてしまってから思い出すより忘れる前に学習をすることで、短期記憶が長期記憶へとすることができるのです!
ぜひこのことを親子で話し合って今年度のホームワークのやり方を確認してくださいね😊
第1回英検®️の試験日は6/4
年間スケジュールでお知らせしておりました英検第1回目の日にちを変更しました❗️
5/28(土)→6/4(土)
申し込み締め切りは5/2
(*試験開始時間は来月号でお知らせ)
第2回目は10月です♪
今回ぜひ受けたい❗️という方はお知らせください😊
ウクライナの子供たちへ想い
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻からもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。
とりわけ子供の犠牲者のニュースには本当に心が痛みます…遠くに住む私たちにできることは多くはありませんが、無関心であることなく想いを馳せて何かできることはないか考えること…大事ですね
1日も早くウクライナの子供たちに平和な毎日が戻って来ますように…🕊❤️
玄関ポストの下の’ベロニカオックスフォードブルー’
今年もうさこちゃんが隠れるほど満開に咲いてくれました(*´ω`*)
0コメント