教室だより7月号2023
PIPEのスーパーラーニングクラス!
元気でにぎやかなクラスでありながらwriting (書く)時は集中してがんばるみんなです。
たくさん書いて読んでとても力がついていますよ~!
絵本のreading(読み)では'That's wrong!'(私が間違えて読んだ個所を訂正するゲーム)が大好きできっちりばっちり直してくれます(^▽^)/
So adorable🥰
10年ぶりに開講しておりますPTクラス。
今年からカリキュラムを一新してパワーアップしたレッスンになり、とても楽しくレッスンができております!歌や踊りが大好きなYちゃん❤はもう孫のような存在。
毎週そのかわいらしさでMEGを癒しつつ、日本語を英語を同時に身につけておられます!
アカデミックレポート(成績表)
1学期は7/28(JIは8/7)までで、2~3週間の夏休みに入ります!
成績表を生徒さんにお渡しいたしますので、必ず一緒にご覧になって良くできているところは褒めてあげてくださいませ♪ 苦手なところは2学期以降の努力目標として話し合ってください。
夏4キャンペーン
ECCジュニア田喜野井4丁目教室ではとてもお得な夏4キャンペーン実施中です!
在籍生でも受講可能ですし、英語を始めたいお友達がいらしたらぜひご紹介お願いします。
特にPE(初心者4~6年生)クラスを大募集しております!(^^)!
食虫植物ウツボカズラ
去年お迎えしたウツボカズラちゃん。元気にトラップを仕掛けています。
そしてアリやクモなどがそのトラップにはまりまんまと餌食となっております。
もうすでに教室では生徒さんにご紹介済みで、興味津々の生徒さんもいらっしゃいます。
PIでは食虫植物をもうすぐ学習しますのでお楽しみに~🐜
ちなみにウツボカズラは'Tropical Pitcher Plant'とも呼ばれ、水を汲んだりするピッチャーに形がにていることからそう呼ばれます。
メダカ、まだやっています
去年まで増やし育てていた白メダカは絶えてしまい、今は赤い楊貴妃メダカを黒ラメのメダカを育てています。赤ちゃんも育てています。増えましたら皆様にお声かけします(笑)
0コメント