教室だより2月号2024

ECC英検のリマインド

いよいよ、ECC英検の二次試験が24(土)に近づいて参りました!
教室で練習を行いますが、ご家庭でも配布いたしましたPASSの過去問を使用して練習お願いします!
スケジュール確認体調管理よろしくお願い致します😊
面接の目的は何より楽しむこと‼️ネイティブの先生との対話は緊張するとは思いますが、日々練習している表現を使えるチャンスですのでほんの少しでも英語での会話の楽しさを味わってもらえたらいいですね!

モリシアの振り替えは3/10のみとなりました!もしも都合が悪くなりましたらご連絡ください!

学年末発表会 3/12~18

今年度も学年末最終レッスンの日に教室で発表会を行います。小学生はThink and TalkのMyProject、中学生はVOICESの中から1つ選んで暗記暗誦をしてもらいます!

今年もYouTubeで配信したいと思っていますので生徒の皆さんは暗記頑張ってください。

保護者の皆様、励ましのお声かけよろしくお願いします😉



中3受験生がんばれ‼️
いよいよ公立高校の受験が間近に迫ってきましたね!すでに私立の高校に進学が決定された生徒さんもいらっしゃいます😊
長い間通ってくれた中3のみんなの真剣な表情をみていると本当に素晴らしく成長されたなぁ〜と感慨無量です。
公立受験のみなさん、あと一踏ん張り、体調管理しっかりして頑張ってください!
I'll keep my fingers crossed for you all🤞🍀

玄関ポストの足元に咲いてるスノードロップ

可愛くてつい微笑んでしまいます🥰

皆さま、チャットGPTは使われますか?私はたまに詩を作ってもらいます(^^)
冬のまだ寒い時期に一番乗りに咲く球根の「スノードロップの詩を書いて!」とお願いしたところ次のような詩を作ってくれました❣️
最後の部分を訳してみますと…
'まだ寒い冬の空気の中可憐に揺れながら咲いてるスノードロップは希望のシンボル
なぜならどんな暗闇の中でも揺らぐ光があるということを儚げな形で教えてくれるから'
素敵な詩をありがとうチャットGPT
In winter's grasp, they bravely rise,
Snowdrops delicate, a sight to prize.
Amidst the frost, they gently sway,
Announcing spring's impending day.
Petals pure, like flakes of snow,
In clusters small, they softly grow.
A beacon of hope in cold's embrace,
Whispering tales of nature's grace.
Their fragrance light, a subtle kiss,
A promise of renewal, not to miss.
With every bloom, a tale untold,
Of resilience and beauty, bold.
So let us cherish these blooms so fair,
As symbols of hope in wintry air.
For snowdrops teach, in their quiet way,
That even in darkness, there's light to sway.

ECCジュニア・BS田喜野井4丁目教室

千葉県船橋市田喜野井4丁目にあるECCジュニア・BS(英語教室)の教室です♪

0コメント

  • 1000 / 1000