教室だより6月号 2021

VOICES

今年度から中学生のテキストが大幅にに変わりました‼️

特に👆こちらのVoices!(小学生はThink and Talk)

様々なトピックについて考え意見を交換し自分の考えや意見を発表する教材です。

まさにこれからの時代に求められる「思考力・判断力・表現力」の養成に直結するものなんです❕

「日本のお土産としてあげたいもの、なぜそれをあげたいか」という身近な簡単なトピックから「動物園の動物は幸せか」というなかなか難しい問題もあります。


この教材を通して大切なことは…

自分の意見を持つ

英語で伝えようと努力する」ことです!

ECCでは毎週のレッスンでこれらのことに取り組みことができ、しっかり取り組めば自ずと英検®対策にもなっているのです!

そしてこれは文法を詰め込んで例文を覚えるだけの従来の英語学習にくらべて、「興味がある」からやってみたいという知的好奇心をくすぐり、生徒さん自身の意欲を高めてくれるんです❣素晴らしいですね~❣


さて、ここでMEGから保護者様に提案です!

学習意欲は親子の会話から」と言われています。家庭での豊かな会話は子供に精神的な安定を与え知的な興味付けを促進するそうなので

ぜひ、今日ECCでどんなトピックを習ったかとか発表したかを話題にしてください!

大人の皆さんにも面白い内容になってますよ~!(^^)!


このような言語習得力は一朝一夕で身につくものではなく時間と日々の積み重ねが必要なので、保護者様には長い目で応援していただければと思います♥♥

そして、物理的報酬だけではなく努力した過程をほめる言語的報酬(誉め言葉)をしっかり与えてください


育てをほぼ終えたMEGの反省に近い思いもこめてお願いです…💛

PFクラス

👆自然にダンス

とっても元気で笑いが絶えないクラスです♪

3人ともPIクラスの弟妹さんでみんな1年目という感じがしません💛😊

スピーチやボキャスロンもとてもよくできています~✌Keep going!



骨折の件

皆様には大変ご心配をおかけしましたが、肋骨の骨折から1ヶ月経ちほぼ普通に戻って参りました(о´∀`о)

まだ大声を出すと違和感があって雷は落とせませんが、、、(笑)


7,8月分月謝は6/28に引落とし

先日ECCからのレターでお伝えしました通り7.8月分のお月謝はまとめて6/28(月)に引落としになりますので残高の確認よろしくお願いいたします

エキナセアは梅雨でも酷暑でもぐんぐん伸びてビビッドカラーでお庭を素敵に彩ってくれる強くて綺麗な宿根草🌸🌞


Echinacea is one of my favorite perennial flowers!

I like its beautiful vivid colors, energetic  growth, which always brightens my garden even in rainy season or in extremely hot summer.




ECCジュニア・BS田喜野井4丁目教室

千葉県船橋市田喜野井4丁目にあるECCジュニア・BS(英語教室)の教室です♪

0コメント

  • 1000 / 1000