教室だより9月号2024

ECCの2学期がスタートして約1か月たちました。

まだ残暑厳しくて大変な時期ですが、過ごしやすい秋の到来はもうすぐそこですね!

体調管理を気を付けてECCも頑張って行きましょう~!!!

 

ハロウィンパーティーについて🎃

今年のハロウィンパーティーは合同ではなく教室単位で教室でレッスン時間に行います。

仮装コンテストはYouTubeで配信して行いますので、小学生以下は全員参加でお願いいたします!保護者の方にはご準備の方、大変かと思いますがよろしくご協力くださいませ❤


日時:10/28~11/1 いつものレッスン時間

場所:教室

参加費:300円(お菓子代として)…10月に徴収させていただきます

内容:スピーチ、歌、ダンス、仮装コンテスト、ゲームなど


ECCより中学生授業料改定のお知らせ…

大変心苦しいのですが以下のように来年度より改定となります😢

いただく授業料に見合った質の良いレッスンを心掛けMEGも頑張りますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

第2回英検®のタイムテーブル

必ず開始時間の15分前に来てください!

日時:10/5(土)

場所:教室

持ち物:HB鉛筆2本、消しゴム、

時間:5級 11:00~11:49(49分)

   4級 13:00~14:07(67分) 

   3級 14:30~16:03(93分)

  準2級 16:20~18:10(110分)

   2級 18:30~20:23(113分)

メダカタンクのアクアポニックス🐟

アクアポニックスてご存じですか?熱帯魚などの水槽の水で植物を育てる方法です。

うちではめだかタンクに観葉植物をドボンと入れて育てています。これ最高ですよ!

めだかにとっては植物の根っこが水質を浄化してくれるし苔も生えない。植物にとっても栄養となる窒素などを吸収できるwin-winの関係❤

掃除の手間も減ってwin-win-winです(^▽^)/

玄関ベンチをリニューアル!

10年以上前にDIYで作った玄関ベンチをブルーグレイに塗り替えました!

玄関がぐっと明るなりました~~💙


ECCジュニア・BS田喜野井4丁目教室

千葉県船橋市田喜野井4丁目にあるECCジュニア・BS(英語教室)の教室です♪

0コメント

  • 1000 / 1000